Our Solution
GX社会の実現に向けた、革新的かつユニークなソリューションを提供します。
-
ERS System
ERSシステムとは
食品残渣や汚泥などの有機性廃棄物を、土着する微生物の力により発酵・乾燥させ、廃棄物の減容化と、燃料や飼料・敷料などの有価物転換することを可能とするシステムです。
提供価値
投入する有機性廃棄物には、プラスチックや金属などが混入していても問題無く処理可能であり、廃棄物処理のトータルコストの削減や、有価物の販売による収益向上に貢献します。
また、有価物を燃焼させ蒸気を生成するマルチバイオマスボイラーと、生成した蒸気を利用したタービン発電機を組み合わせた、廃棄物処理~電気エネルギー創出のトータル・エネルギーソリューションの提供も可能です。1 ごみの課題解決
減容・減量減臭・ 減排水滅菌処理が難しい廃棄物を処理再資源化率の向上2 収益力アップ
ランニングコストの削減有価物の販売による売上向上3 企業ブランディング
循環型社会の形成に貢献脱炭素社会の形成に貢献 -
Solar Photovoltaic
System革新的な太陽光発電システム
一般的な太陽光発電システムで使用されるガラス製太陽光パネルの1/3~1/4の重さ(3kg/㎡)を実現し、壁面や曲面屋根への設置や、架台無しでの設置を可能とした次世代型超薄型・超軽量太陽光パネルを用いた、革新的な太陽光発電システムです。 また、鉛・イリジウムフリーを実現し、環境への負荷を極小化しています。
6つの特長
モジュールの荷重に対する屋根の強度不足、耐震補強コスト、防水毀損の恐れなどから導入を諦めていた屋根はもちろん、壁面にも太陽光発電を実現できます。
軽くて薄いので接着施工が可能
重い架台が不要で、陸屋根・壁面に設置可能
反射が少なく周辺環境にも配慮
金属フレームのない構造で、塩害地域でも安心
独自研修を受けたプロによる安心施工
暴風や汚れにも強い構造で、メンテナンスも容易
-
DR System
DR(デマンドレスポンス)とは
電力の使用と供給のバランスを取るために、需要家(企業や個人など電力を使用する側)で電力の使用量を調整・制御することです。
このソリューションの導入により、電気代の削減のみではなく、新たな収益を得ることが可能となります。導入実績
DRソリューションは、2024年から始まる需給調整市場での新商品である一次・二次調整力をサポートし、欧州や米国など、世界中の様々な業種の工場・倉庫での導入実績があります。
食品物流建設金属
ガラス化学リサイクル製紙電池